top of page

​Payment by bank transfer details

◎郵便振込

ゆうちょ銀行 普通預金 店名五四八 店番548 口座番号 3200028  

チャールズオリビエマーセル

姿勢改善ヨガ Body Alignment Yoga  ☆                

ヨガの経験や体力に関係なく、皆様にオススメしたいクラスです。「アライメント」とは、分かりやすくいうと身体の歪みを正すこと。自分の身体が最も効果的に機能するように筋・骨の位置を戻してやる作業がヨガプラクティスの基本となります。

そこから、柔軟性が増し、持久力がつき、姿勢も良くなり、集中力も増して心も落ち着くようになります。また、持続と共に身体的、メンタル的アライメントだけでなく、もっと広い意味でのアライメント(自分を取り巻く環境、コミュニティー、国、世界、宇宙における自分の立ち位置)を意識して生活できるようになる奥深い哲学とも言えます。

筋膜リリースヨガ Myofacial relaese Yoga 

「筋膜リリースヨガ」とは筋膜を伸ばすことにより筋肉のコリや体のゆがみを治す治療方法の一つである「筋膜リリース」の理論を用いたヨガです。筋膜のリリースによって得られるマッサージ効果と、筋膜の中にある過去の記憶装置の解除にて内面を解放し深いリラックス感や瞑想を行うことを目的としています。

体幹ヨガ Core  ★​★​

体幹を鍛える要素が濃いヨガです。基礎代謝が高まり、体温が上がるので脂肪燃焼効果も増します。しなやかで強く、バランスの取れた筋肉と関節を作っていくストレッチ中心のクラスです。

モビリティヨガ Mobility  ☆  

モビリティヨガとは、自然な可動域で行う連動する動きと自分の硬さのもとになっているポイントを探し、その部分にフォーカスしながら緩めることで本来の柔らかさに戻します。それにより出来たゆとりから、更に伸びを促す動きで組み立てられたメソッドです。

リラックスヨガ Relax 

ゆったりと呼吸に合わせてポーズをとり、テーマにより様々なリラックス法を取り入れながら、身体や心の緊張をほどいていきます。

初心者はもちろん、年齢やレベルを問わず、どなたでもご参加いただけます。

背中のためのヨガ  For back ☆  

腰痛の緩和と予防。このクラスは、柔軟性をやしなうための非常に効率的なヨガプラクティスで構成されており、ヨガや日常生活における背中の姿勢の認識を高めるのに役立ちます。 脊椎の関節と筋肉の働きを探り、背中をサポートする方法を学びます。

 数か月にわたって、このクラスを続けることで背中の姿勢に役立つシークエンス(一連の流れ)が理解でき、自宅やスタジオで練習を続けることができます。

​how to create an account

スタジオクラス、オンラインクラスの予約方法をご紹介します。

YOGARTでは、スタジオクラス、オンラインクラスともにオンライン予約を導入することにいたしました。YOGART wix というシステムを使って、予約、生徒情報、チケットを管理しています。
 

ウェブサイト IDとクラスカード

アカウントを作成されていない方は、こちらから作成してください。

 

アカウントの作成には、メールアドレス(今後のログインIDになります)、お名前(ローマ字で本名でご登録ください)、お電話番号。免責事項をお読みください。 クリックして署名します。

ご登録後、確認コードが届きます。確認コードが送られてきましたら、速やかに確認コード入力画面にて確認コードを入力し、メールアドレスの登録を行ってください。

紙のクラスカードをお持ちの場合は、クラスカードの写真を撮ってスタジオまでご連絡ください。クラスカードの情報を確認してご登録いたします。 yogartyoyaku@gmail.com

 

 

これでクラス予約の準備が整いました。

 

クラスの予約

クラスの予約ページをご覧ください。

会員オプションを選択してください。

・YOGART メンバー (ホバーの赤い色) 

・非メンバー (ホバーの青い色) 

 

スケジュールをスクロールします。

 

ご希望のクラスをクリックします。スタジオクラスは『In-studio』、オンラインクラスは『Online』と表示されているので、お間違えのないようにご注意ください。

参加ご希望のクラスを選択しなおしてください。サインインしている場合は、[予約する!] をクリックします。

「アットホームで地域に密着したヨガスタジオ」

 

アットホームな場は、信頼関係から生まれると思います。その信頼関係は、インストラクターと生徒の間の深いリスペクトから生まれると思います。

来年以降の目標は、より幅広い層の方にヨガを知っていただき、より多様な人々のニーズに対応できるようなヨガスタジオに成長することです。

We are striving to embody "yoga" which means union, which means "unity". We bring the practise to life by providing a safe space for a much wider range of students and teachers, where they can grow and be the best version they can be at each moment. We want to contribute to a collective culture that really feels more welcoming and inclusing. 

Download here
ここをクリック

芸術とは、人生を耐えやすくする非常に人間的な方法です。上手であるとか、下手であるとかは関係なく、芸術活動を行うということは、魂を成長させることができるからです。」カート・ヴォネガット回顧録 

"A Man Without a Country"

頭・首・肩を集中的に揉みほぐします。

オイルやクリームを使わないので上着の着替えは必要ありません。

リフレクソロジーだけでは物足りない方、肩こりをちょっとほぐしたい方、時間がない方におすすめです。

Knead the head, neck and shoulders intensively.

You don't need to change your jacket because you don't use oil or cream.

Recommended for those who are not satisfied with reflexology alone, those who want to relieve stiff shoulders, and those who do not have time.

Membership special 

YOGART オープン記念スペシャルオファー

会員(YOGARTメンバーシップ)費用1,000円

(特典付き、期限1年間)が、

2016年10月16日までにご加入頂きますと、

2年間有効となります。

​シニア 65+

期限が切れたカードは使えません。

クラスレベル:
レベル1 - 初心者向け基本クラス
レベル2 - 上級初心者向けコース
レベル3 - 中級者コース
レベル4 - 上級者コース
全レベル - 全ての方向けのコース
初心者OK - ヨガが初めての方歓迎です!初心者や、初心者の気持ちを持った方も歓迎です。

アシュタンガ Ashtanga 1 ★​

レベル1クラス(1時間15分)から始めて、アシュタンガの基本原則を学び、太陽礼拝のさまざまな要素を学びます。アシュタンガポーズの本質はすべて太陽礼拝の中にあるので、これを最初から意識して習えば、数か月、数年の練習でしっかりとした基礎が身に付きます。

 太陽礼拝の後、立位のシークエンス全体を学びます。これはアシュタンガヨガシステムの最も重要な部分です。立位のシークエンスは、私たちに体に強さと持久力を与え、安定の中で柔軟性を見つけることができます。

座位のポーズは、ジャーヌ・シールシャーサナ(A、B、またはC)の1つまでを従来の順序で行います。

クラスは、シャヴァーサナの前に、後屈と座位の仕上げのシークエンスで終了します。

 レベル1のクラスは、アシュタンガ初心者や、基本を見直したり、久しぶりに練習に戻りたい方に最適です。

 クラスの中で息切れがなく余裕を感じたら、レベル2のクラスに進むこともできます。

アシュタンガ ベル 2 Ashtanga 2 ​★​★

太陽の礼拝はよりリズミカルなペースで行われます。これは、個人が自分に合った適切なポーズの取り方を知っていると講師が想定しているためです。クラスは1時間半で、背中とハムストリングの安全な使い方(動かし方)を学びます。

 このレベルでは、ジャーヌ・シールシャーサナまでのすべてのポーズをスムーズに移動し、ナーヴァーサナまで丁寧に学んで行きます。 次に、後屈とそのカウンターポーズに移動します。

 そして、ショルダースタンドシークエンスでは、 首を固定したまま副交感神経系を刺激する方法で逆転を行うのに十分な強さ、気づき、柔軟性を身につけていなければなりません。それぞれの体に合う軽減のポーズを取っていきます。

ダーマミトラヨガ Dharma Mittra Yoga ​★​★★​★​

ダーマミトラヨガは、アメリカヨガ界の大御所ダーマ・ミトラー氏が本物の伝統的なヨガをベースに、現代社会の中で実践しやすいようより実用性を重視して考案したヨガシステムです。ダイナミックなポーズと流れる動きが特徴のヴィニヤサも取り入れており、練習を重ねることで身体的、そしてメンタル的にも自分の限界と向き合い、より深く自分の世界を掘り下げていくことができます。

ロケットヨガ Rocket Yoga ★​★​★​

もともとは1980年代 サンフランシスコにて、 Larry Schultz (ラリー)さん(1950 〜 2011)によって考案されたメソッドで、ロケットヨガは、伝統的なアシュタンガヨガに自由性をプラスし、現代風にアレンジしたヨガです。難易度が高く運動量も多いアシュタンガヨガをベースにしているため、ロケットヨガも同様にややハードな難易度と運動量を特徴とするプログラムになっています。練習の中では必要に応じて、プロップス(補助具)や軽減ポーズも取り入れられます。

ホリスティックヨガ Holistic  

ホリスティックとは、全体・バランスを意味し、心身ともに健康な状態を目指すものです。

ヨガとアーユルヴェーダを融合し、骨格、筋肉バランス、そして自律神経、内分泌系ホルモンバランスなどの改善が期待され、心の充足感へと繋がります!

姿勢改善ヨガ Body Alignment  ☆                

ヨガの経験や体力に関係なく、皆様にオススメしたいクラスです。「アライメント」とは、分かりやすくいうと身体の歪みを正すこと。自分の身体が最も効果的に機能するように筋・骨の位置を戻してやる作業がヨガプラクティスの基本となります。

そこから、柔軟性が増し、持久力がつき、姿勢も良くなり、集中力も増して心も落ち着くようになります。

骨盤調整ヨガ Hip Alignment ★​

股関節を柔軟にしていく事に焦点を置いたクラスです。股関節は身体のあらゆる関節の中でも特に重要な関節と考えられており、古い感情が滞りやすい場所です。緊張をほぐし、エネルギーの循環を促すことで心身共に満たされていきます。

ハタヨガ Hatha ★​★​

ha(ハ)は太陽、tha(タ)は月を意味します。またハには吸う息、タには吐く息という意味もあります。ハタヨガは呼吸に意識を向け、ゆっくり一つ一つのポーズを無理のない範囲で丁寧に行います。

ゆったりフローヨガ Flow Yoga ★​

フローヨガでは呼吸に合わせて流れるようにポーズをつなげていきます。程よく全身を動かし、普段はあまり使わない筋肉も動かして筋力と柔軟性を養っていきます。軽減ポーズも取り入れながら進めていきますので、気持ちよく動いてリフレッシュしたい方やあまりハードなヨガでは体力に自信がないという方にもお気軽にご参加いただけます。

 

ベーシックヨガBasics (初心者)

初めての方でも安心して受講できるレッスン。しっかり身体をほぐしてから少しずつポーズにチャレンジしていきます。基本的なポーズをとりながらヨガの基礎作り。身体のかたい方や筋量の少ない方も少しずつ変化していけます。

陰陽ヨガ Yin Yang ☆  

このクラスは、陰プラクティスのバランスをとるための陽シークエンスを、行っていきます。

動きのあるプラクティスでエネルギーを蓄え、陰ヨガで、心と神経系を落ち着かせ、身体の隅々までエネルギーを巡らせていきます。このyinyangプラクティスを、定期的に行うことで、心と体の上下、内外、陰陽が、自然に調和するようになります。陰と陽の気が混じりあうことで、存在そのものが成り立ってきます。そして、その季節の経絡や臓器にアプローチし心身をより健全な方向に導けるポーズをとっていきます。あまり、激しい動き難しいポーズはありません。初心者のかたでも気楽に参加できるクラスとなっております。

陰ヨガ Yin Yoga ☆  

ゆっくりと呼吸をしながら、同じポーズを一定の時間保つことで、徐々に身体と心が脱力してきます。筋肉の緊張感をほぐし、一般的なヨガではなかなか働きかけることが難しい結合組織の柔軟性を高めます。日常生活を支配する活動的な「陽」の要素とのバランスを取るのに効果があります。

 

YOGA CLASSES: 

瞑想&ランチ(予約)Meditation & Lunch (全レベル - 全ての方向けのコース)

体内を流れるエネルギーを感じながら、ブレスワークに焦点を当てたプラクティスです。瞑想、呼吸法、レストラティブヨガの後は、ベジタリアンランチで栄養補給。24時間前に予約をお願いします。)

 

ジェントルフロー (初心者)Gentle Flow (全レベル - 全ての方向けのコース)

腰の痛みを和らげ、姿勢を整えるためのヨガクラスです。ヨガの基礎を丁寧に学びます。

瞑想ヨガ Meditation Yoga (全レベル)

瞑想には心身に様々な良い効果があり、それは科学的にも多くの研究で証明されています。このクラスは、アーサナ(ポーズ)で瞑想のための姿勢をとりやすくしてから、最後に瞑想をする、全レベルの方におすすめのクラスです。

 

ヒーリングヨガ Healing Yoga

呼吸の大切さ、呼吸法を今一度確認しながら、心身のデトックスと安定を~

リストラティブヨガ Restorative Yoga

心身を回復(リストラティブ)に導く為の特別なポーズで構成され、身体を完全にリラックスさせる為にボルスターなどのプロップ(道具)を使います。身体を完全に重力に委ねることで神経系を落ち着かせ、心身にバランスを取り戻します。

自己練習 Self practice 

木曜日の4時から7時までの間、メンバー(会員費用をお支払いの方のみ)の方にYOGARTスタジオを無料で解放しております。じっくりと自分のペースでプラクティスに取り組んで頂けたらと思います。是非、ご利用ください。

毎日のヨガ Everyday Yoga

毎日のヨガ少しずつでも、毎日続けられたらいいけれど~ 日々の生活にヨガタイムを取り入れてみませんか?

シニアヨガ Senior Yoga

筋肉量は、何歳になっても増やす事が出来ると言われています。今の自身の身体を知り、出来る事からやってみましょう

マタニティヨガ Maternity Yoga

マタニティヨガは体操・呼吸・リラックス・瞑想から構成され、妊娠16週目(5ヶ月)位から、出産直前まで行うことができます。妊婦さん向けにポーズをアレンジしたヨガです。新しい生命を宿した幸せな時間をゆったりと感じてヨガを行います。

ママヨガ Mama Yoga

子ども同伴でヨガをしたい~と言うお母さん達の声を聞いて、託児はありませんがご一緒に来ていただき、お母様のみ簡単な入門ヨガを行っています。(45分)子どもがいるので、騒がしいかもしれませんがお互い様の気持ちで(笑) 楽しくポーズをとっています

親子ヨガキッズヨガ Parents & kids Yoga

呼吸・動作・リラクゼーション法を一体化させることで、子ども達の体と心を健全な状態に保つことを目的としています。ポーズの完成度ではなく、楽しく取り組み、それぞれが自分の力でできる範囲でヨガを楽しみましょう♪対象(1歳半くらい~幼稚園児)

ピラティス Pilates (全レベル - 全ての方向けのコース)

ピラティスは、ドイツ人従軍看護師 ジョセフ・ピラティスが開発したエクササイズです。ピラティスは心と身体のコンディションを最適に整える効果があり、体幹を効果的に鍛えながら、筋力・柔軟性・バランスなどを整える全身運動です。姿勢改善、肩こり腰痛改善、引き締め等、運動が苦手な方からアスリートまで誰でも行うことができます。

ベビーヨガ Baby Yoga

ベビーヨガは呼吸や姿勢を意識して行うとママのシェイプアップ効果、赤ちゃんの運動機能を高めるために有効です。

無理に関節をひっぱったせず赤ちゃんの動きに合わせて楽しく身体を動かしましょう♪. 対象(首の座った3ヶ月~1歳半くらいまで)

ナチュラルヒーリングヨガ (Natural Healing Yoga)   昔から‘‘病は気から’’という言葉があります。現在多くの病気や癌などのひとつの原因は心身のストレスとも言われています。このクラスでは人間が本来持っている自然治癒力を引き出すことに焦点を置いて、心身の緊張を解いていきます。また、体と心をほぐすことにより、深い呼吸が行えるようになるのもこのクラスの特徴です。自身の心と向き合い、体の声を聞く時間を一緒に楽しみませんか?♥激しい、難しい動きはないので、ヨガが初めての方でも安心して参加していただけます。

メンズヨガ Men's Yoga(第一月曜日)                    

いつもヨガを試したいと思っていた方、また少しだけストレッチをあなたのトレーニングルーチンに取り入れたい方。 このクラスでは男性の柔軟性としなやかな強さを養う事に焦点を当てます。

パワーヨガ Power Yoga 

立ちポーズや動きの多いクラスです。パワーヨガクラスですが、そんなに難易度の高いポーズは行いませんので気軽に皆さん参加してくださいね♪しなやかな美しい筋肉をつけながら、力強い活力溢れるエネルギーを体に取り込みましょう。

あるがままヨガ Hatha Yoga     --------------- NEW

ヨガって何だろう?始めての方も数年されている方も、身体を動かしたり、心の声に耳を傾けたり
自分自身を監察する時間を持ちましょう。流れる動きとひとつひとつのポーズの確認をしていきます。

ハタアライメントヨガ Hatha Align (全レベル - 全ての方向けのコース)

体の骨格の歪みは、私達の健康( 心、内臓、筋肉、アレルギーなど)全てに影響を与えます。

このクラスでは、呼吸法、ストレッチ、ヨガのポーズ、整体のメソッドを組み合わせて体の骨格の歪みを整えていきます。難しいヨガポーズはありません。このレッスンを続けて頂くと、体の痛みや不調が和らいでいくことを実感して頂けることと思います。

お子様からご高齢の方まで、年齢、ヨガの経験有無関係なくご参加頂けます。

はじめてヨガ Yoga Basics (初心者)

初めての方でも安心して受講できるレッスン。しっかり身体をほぐしてから少しずつポーズにチャレンジしていきます。基本的なポーズをとりながらヨガの基礎作り。身体のかたい方や筋量の少ない方も少しずつ変化していけます。

ヴィンヤサフロー Vinyasa Flow Yoga (上級初心者向けコース〜中級者コース)レベル1, 2, 3, 4

ヴィンヤサフローでは、呼吸を常時意識しながらポーズを切れ目無く続けていきます。「身体を動かすこと」でマインド&ボディーの一体感を体験し、その心地よさを実感してもらうことが目的です。

ユニバーサルサウンドヒーリング Universal Sound Healing (全レベル - 全ての方向けのコース)

宇宙の一部である私達の身体には宇宙と同じ周波数が流れていると言われています。

海外では治療として施行されている癒し効果の高いシンギングボールと愛や惑星の波動を持つ音叉と銅鑼の響きを身体全体で感じることにより

血液やリンパの流れを促し自然治癒力や免疫力アップが期待されます。そしてこれらの波動を浴びとにより私達の細胞60兆個がゆるみ

輝き始めます。是非身体を空や大地にゆだね五感で宇宙を感じ愛に包まれた時間をご一緒出来る事を楽しみにして

おります

アシュタンガベーシックス Ashtanga Basics Yoga(レベル 1~2)

このクラスはプライマリーシリーズの修正形(ボートポーズまで)を用いてアシュタンガヨガの基本とヴィンヤサヨガの体系を紹介します。生徒の方はウージャイ呼吸(勝利の呼吸、アシュタンガヨガの練習の際行われる)を学び、プライマリーシリーズの最初の部分を、正しい姿勢に焦点を当てた詳しい説明とともに、呼吸と動きを連動させながら行っていきます。肩立ちのポーズと最後のリラクゼーションポーズとともに座ったポーズの指導 もあります。このクラスは精力的な練習に取り組みたい初心者の方におすすめです

ホームヨーガ Home Yoga (全レベル - 全ての方向けのコース)

どなたにでも楽しんでいただけるヨーガです。美しい日本の四季に合わせ、アーサナからアーサナへと自然につなげていくプログラムです。

BAMBOOヨガ (レベル 1~2)

癒しのヨガ Healing Yoga  (全レベル 1)

ストレス社会ともいわれる現代の中で生活をしている私たちは、とかくやることや時間に追われ、毎日慌ただしく過ごしがちです。

そんな中、悩みやストレスを抱えている方も多いのではないでしょうか。

このクラスでは、深い呼吸を意識して、身体の声を聞きながらヨガをすることで、心身の緊張をほぐしていきます。

いつも頑張っているご自分の心と身体を、ゆっくりとやさしいヨガで癒してあげて、リラックスしてみませんか?

少しずつ簡単なポーズから行っていきますので、初心者の方からどなたでも安心してご参加いただけるクラスです。

​今しばらくお待ちください。

YOGART  Cafe

 

今月一ヶ月間カフェを担当させて頂くチャールズ裕美です。

懐かしい地元津山の友達とゆっくりじっくりお話しできたら、と思っています。もちろん新しい出逢いにも胸を膨らませています。

オリビエから伝授してもらったパンで作るオープンサンド、季節のスープに加え、今まで色々な方に教えてもらったドリンクやスイーツを作ろうかな、と。Look forward to seeing you all on Mondays!  Hiromi

THURSDAY:  瞑想 Xランチ

​VEGETARIAN LUNCH

 

体内を流れるエネルギーを感じながら、ブレスワークに焦点を当てたプラクティスです。瞑想、呼吸法、レストラティブヨガの後は、ベジタリアンランチで栄養補給。24時間前に予約をお願いします。

TUESDAY: ENGLISHCAFE 

VEGAN LUNCH BREAK

 

“TUESDAY E. CAFE” is a new type of cafe based on the concept of a space where people can come free of charge and get a feeling of studying abroad, in a vegan cafe setting.  While you are in this cafe, you can experience studying abroad with the price of just a cup of coffee, and create for yourself an opportunity to speak English in your daily-life, as well as experience the Western type café culture and service. As places limited please book early. thank you! 

24時間前に予約をお願いします。

Menu ¥750 (incl. Tax)

- Ayuvedic Green Smoothie

- Open Vegan Sandwich 

​- Organic Coffee or Yogi Tea

Menu ¥300 (incl. Tax)

 ​- Organic Coffee or Yogi Tea

Online class 
料金と予約

オンラインクラスは事前のご予約と、オンラインドロップインパスのご購入が必要です。

「YO!LIVE」: ¥1,000 

*YO!LIVEは2人以上のご予約がある場合に開催となります。ご予約が1人のみの場合、クラスはクローズとなりますのでご了承ください。

*ご予約とお支払いについて、詳しくは「料金・予約」をご覧ください。

 

必要な準備

・オンラインクラスはミーティングアプリ『zoom』(無料)を使って行います。事前にPC、タブレット、スマートフォンに『zoom』のインストール をお願いします。

PCはzoom公式ホームページから「ミーティングクライアント」を、タブレット、スマートフォンはアップストアから「zoom cloud meetings」をインストールしておいてください。

・できればWi-Fiや有線LANをお使いください。

 *『zoom』ダウンロード>>

 

参加方法

1- ご予約完了後、ご予約確認メールをお送りします。ミーティング(クラス)への招待URL、ID、パスワードが記載されていますので、クラス当日まで大切に保管してください。

2- クラス当日は、お送りした招待URLをクリックしていただければミーティング(クラス)にご入室いただけます。もしくは、zoomアプリからID、パスワードを入力してご入室ください。

クラス開始15分前から入室可能です。余裕を持ってご準備ください。

・マイクはONにしてご入室ください。クラスが始まりましたら、こちらで全員をミュート(消音)にさせていただきます。

・オンラインの画面から皆様のポーズを確認させていただきます。声かけして指導させていただいても構わない方はカメラをONにしてご参加ください。ご指導はできませんがOFFのままでも結構です。

・デバイスはマットの斜め前か横からご自分の全身が写るように設置していただくと、こちらから見やすいですが、ご使用のお部屋に合わせて工夫してください。

・ブランケット、水、タオル等、気持ちよくクラスが受けられるようご準備ください。お持ちでしたら、ブロック、ベルトもご用意ください。

 

 注意事項

*ご予約確認メールが24時間以内に到着しない場合は、スタジオまでご連絡ください。(yogartyoyaku@gmail.com

*YOGARTからの一斉メールを必ずお受取りになれるよう設定していただき、お早めのご連絡をお願いします。

*オンラインクラスの予約受付は、クラス開始の1時間前までです。

*予約のキャンセルは、前日の18時までに行ってください。

 詳しくは「キャンセルポリシー」をご覧ください。>>

*日本国外からご利用になる方は、クラス時間はすべて日本時間で行われることにご留意ください。

bottom of page