
TEAM
チーム
YOGARTは、ヨガ講師の方々それぞれのユニークなティーチングスタイルを尊重します。
生徒様のニーズに合わせて、自由に毎回バラエティーに富んだ内容のレッスンを提供して頂きたいからです。
また、ヨガ講師の方々がお互いを鼓舞しながら日々成長していけるような教育の場にしていきたいと思っています。お互いの長所、可能性を引き出し合いながら、その人にしかない魅力を全面に出していけるようサポートしていきます。
OLIVIER ・オリビエ
The Explorer
2009年ロンドンでヨガを始める。
2,000時間以上の指導経験で取得できる全米ヨガアライアンス認定500時間インストラクター(E-RYT500)になって実感するのは、自分の身体の限界を熟知し、焦らずコツコツと、また恐れを捨ててプラクティスに取り組むことで、今まで想像もできなかった柔軟でしなやかな自分を発見できる、という事。モダンヨガプラクティス、解剖学の知識と仏法の良いところを合わせたのが自分のティーチングスタイル。ヨガ指導者養成コースの生徒には、自身をしっかり見つめる事を基本に据え、少しずつ個性が開花するように導く。
インド、ヨーロッパでヨガ指導者養成コースに関わりながら、岡山県でもヨガスタジオYOGART (www.yogartstudio.jp)とインターナショナルヨガ合宿センターを経営。妻と二人の子供と共に岡山県西粟倉村に在住。
SHIHOKO・シホコ
The Magician
岡山県出身 高校卒業後進学のため京都に上京、そのまま関西で20年間過ごす。その間に子供2人に、恵まれる。子育てを岡山で行いたく10年前に帰郷
子育てのなかで心と体のアンバランスを、感じヨガを始める。ヨガを始めたときは、ヨガは癒されるものと、思い込んでいましたが、オリヴィエ先生のヨガを知り、癒し以外の内なるものに心を奪われ熱中していきました。呼吸と体、心と体を考えながら自分を知る、自分と向き合うヨガの素晴らしさを知ることで、もっと詳しくヨガを深めたいと思い、全米ヨガアライアンス認定200時間指導者養成コースを、終了ヨガの持つ内面からの美しさはアーサナ(ポーズ)だけでないと思います。心と体のバランス、ポーズの深め方を、皆様と一緒にしっかりとした土台、しなやかな強さを磨いていきたいと思います。楽しいヨガをしたいです。
SACHI・サチ
The Starcatcher
幼少期は自然の中で育つ。呼吸に興味を持ち始めたのは小学生の頃。身体と呼吸のつながりを体感したくヨガの世界に入る。世界各国の旅の中で、ヨガの叡智に深く触れ、インドで伝統的なヨガを学びはじめる。その後、学びを深めるためインドにて指導を始める。様々な国の人と、様々なヨガの経験をシェアし、帰国。帰国後も伝統的なヨガを始め、ママやキッズ向けのヨガ、自然の中でサップヨガ、満月ヨガなどでも活動中。
ヨガは心地良く生きるツールの一つとして捉え、日々の生活にヨガや自然のエッセンスを取り入れ、心と身体が調和するライフスタイルを提案中。
・シヴァナンダヨガ正式指導者・ブリスベイビー(産前産後ヨーガ)指導者・チャクラヨーガTTC修了
・アウトドアフィットネス協会認定?・SUP YOGA & FIT修了・タイ古式セラピスト・リフレクソロジスト
・AGUAHARAウォーターセラピスト